東西~! 東西~ エピソード12話中の 第10話
東西~! 東西~!
変わりゆく世の中で未来を模索するチンドン屋
エピソード12話中の 第10話
ドキュメンタリー映画
製作: Kent W. Dahl
『 とざい、 と~ざい! そこをお通りのみなさまへ~! 』
チンドン屋が奏でるニューオーリンズ風ジャズやサーカス音楽、 演歌 歌謡曲などが混じるサウンドのカクテルは、
かつての日本の商店街ではよく耳にした音の原風景だった。
チンドン屋の世界へ「いらっしゃい、いらっしゃい!」
十九世紀までさかのぼる日本の宣伝・広告の専門家、それがチンドン 屋。
商店に雇われて、通りかかる買い物客を引き付けるのが彼らの仕事。
林 幸治郎さんはベテランのチンドン屋。
1984年に「ちんどん通信社」を始めて以来、大阪の商店街に深く根付いた仕事を 数多 くこなしてきた。
ところが、日本の社会環境も大きく変わり、チンドン屋の中心的な顧客であった多く の商 店は、
大型スーパーやモール、ネットショップの進出で激しい状況においやられている。
そこで、林さんはチンドン屋を寄席芸人として、舞台やライブ公演を 通じ チンドン屋稼業を 盛り上げている。
林さんが若い頃苦労して先人より習得した伝統的チンドン芸 の灯 火を絶やさぬよ う、
チンドン屋パフォーマンス集団として大阪に古くから続く大衆演芸劇場で奮闘する様子を描いたド キュ メンタリー。
エピソード12話中の 第10話
舞台裏で戦闘シーンの準備をする林幸治郎と鵜飼正人。シーンは舞台裏から、劇のクライマックスで あるちゃんばらの決闘シーンへと移る。音楽、踊り、歌唱が続き、 で徐々に幕を迎える。劇場の外で、喜 ぶ観客に挨拶をする東西屋のメンバーたち。
製作・監督: Producer & film director: Kent W. Dahl
撮影 Camera: Kent W. Dahl & Shigeru Takaoka
編集 Editor: Kent W. Dahl & Jayesh Roychowdhury
著作権 Copyright: Kent W. Dahl ©2018
Eyefishmedia 連絡する: www.eyefishmedia.com